KSR110 車体周辺とか


マニュアルクラッチ装着&プライマリドライブギア交換 / SP武川

 
 唯一の不満点、というか購入に踏み切れなかった理由の一つが遠心クラッチ
 なので購入時にこのキットも同時購入で、装着した状態で納車してもらいました

 工賃は17500円

 自分でやる自信が無かったので頼みました

 油圧式の方が1000円安いのですが、日常のメンテ、使い慣れている、という理由からワイヤー式にしました
 また、プライマリドライブギアを交換しないと100%の力を伝達出来ない、との事でそれも交換
 webikeにはギア無しの方しか無いみたいなので別途用意するか、油圧式でギア付きにするのが良いのかな

 正直自分で作業していない、納車時から付いていたので詳しくは分かりません

 ただ、操作感は物凄い普通です。もちろん良い意味です
 まったく違和感無く、あたかも元々クラッチ付きでしたよ〜という感じ
 油圧式は使った事が無いので分かりませんが、チョロっと信号待ちでも遊び調整が出来るのが良いです

 クラッチも軽く、加速感も、半クラも、シフトチェンジも違和感ゼロです
 ちなみに取り外した部品も貰ったのですが、相当重かったです
 軽量化にもなっているのかな

 あとはこのギンギラ光っているカバー
 カスタムしてるぜ感満点で大満足です
 今のところ文句の付けようが無い一品

 転倒したものの、無傷でした

 プライマリドライブギアを装着しないとレスポンスが悪い、との事ですが
 自分は同時装着、アクセル煽っても普通にアクセルに付いてきます
 一度ドノーマルで乗ってみてから交換しても良かったかなぁ…


 武川:タケガワ/マニュアルクラッチカバーキット(ギア無し)
 武川:タケガワ/マニュアルクラッチカバーキット(ギア無し) KSR110

 商品説明に、ノーマル1次側クラッチと合わせての使用は出来ません、と書いてあります
 なのでプライマリドライブギアも別途注文しました
 確かギア付きのキットもあったかと思います
 http://www.takegawa.co.jp/0info/200504/200504-2.htm
 プライマリドライブギア↑
 

  エーテック ストリンガーシリーズ/メカニカルクラッチキット
 エーテック ストリンガーシリーズ/メカニカルクラッチキット KSR110

 ワイヤー式ではこのエーテック社と迷いましたが、個人的好みで武川に
 
 武川:タケガワ/ハイドロクラッチコンバージョンキット
 武川:タケガワ/ハイドロクラッチコンバージョンキット KSR110

 一番安かったのでコレにしようかと思ったのですが、見た目もあまり変わらないし、安いワイヤー式に

 武川:タケガワ/油圧マニュアルクラッチカバーキット
 武川:タケガワ/油圧マニュアルクラッチカバーキット KSR110

 これは見た目もカバーキットで変わるし、油圧
 正直油圧に興味もあったものの、やっぱり慣れているワイヤー式のが良いかな、と
 
 KITACO:キタコ/マニュアルクラッチキット
 KITACO:キタコ/マニュアルクラッチキット KSR110

 これは1次側クラッチも付いているみたいだし、値段的にも一番安い(油圧式) 
 でもどうせなら見た目も変えたかったし…という事でして 


ドライブスプロケット交換 /15T→14T

 
 出だしを良くしたかったので交換
 あとは4速の伸びを活かしたかったので…

 サービスマニュアル片手に苦戦20分
 サークリップとかいうやつに相当苦戦しました
 が、無事なんとか交換完了

 さて試走…
 お!当たり前だけど出だし良い感じ
 2速吹け切りで60km/hが55km/hくらいに落ちてるけど
 3速での再加速も15Tの時より良い感じ

 人それぞれ好みはあるかと思いますが、満足です
 燃費悪くなるのは免れませんが…

 KSRでレース出てた店員さんいわく
 「純正だと4速で伸びないから14Tにした方が最高速が伸びる」
 との事ですし

 まぁ1000円くらいなので気軽に試せて良いかな、と思います

KITACO:キタコ/ドライブスプロケット
KITACO:キタコ/ドライブスプロケット KSR110
 


ハイスロットル装着 / KITACO VM26キャブ用


一式

装着の図
 
 頑張って走っている時、フルにするのに握り直さないと手首がエライ角度に
 アクセル戻し切れずブレーキかけてしまって止まらん!とか
 また、シフトダウン時に煽りが甘いとキュキュってなる

 こりゃハイスロにするしかない

 で、探したらありました
 VM26用ハイスロキット
 RZ50、他ミニスポーツ用とか書いてあったからいけんだろ、と
 普通〜に付きました
 が、スロットルケーブル長過ぎ!
 アクセルがちょっと重くなったかな
 でも即全開に出来るし、シフトダウン時の煽りも上手くいける

 登り坂とかフルスロットルで頑張って登ってる時とか大体フルスロットルだから山道で恩恵を受けそう
 スロットルコントロールはシビアになりそうだからそこはクラッチでカバー
 これも3000円くらいで安いので気軽に試せますね
 スイッチBOX交換も考えたんですが、ミラーステー、スイッチBOXを左に思い切り寄せたらギリで装着
 ちょっと余ったけど気になる程でもなく

 まぁ何はともあれ、良い感じです

KITACO:キタコ/ハイスロットルセット
KITACO:キタコ/ハイスロットルセット
  

ボアアップ(125cc)&SP武川ハイパーカムシャフト


ハイパーカムシャフト

タイカワサキ純正125cc
 
 さて、待ちにまったボアアップです
 今回は安い125ccボアアップキットを発見したので購入したのですが…
 ピストンリング無し、ガスケット足らず、カムシャフト無し
 だったので別途SP武川製ハイパーカムシャフト購入しました
 このボアアップセットだけならレギュラーガソリンでいけるらしいのですが…
 店員さんに聞いたらハイオクのが良い、とのこと

 なんだ…だったら最初からキタコとかSP武川のキット購入した方が良かったじゃないか!と。
 なんだか無駄足だったような…

 これからボアアップする方にはキタコ、SP武川のをオススメします
 ビッグキャブにしている場合はもちろんメーカーを合わせて…

 さて、結果ですが…
 たかが15cc、されど15cc、そしてカムシャフト
 実はドライブスプロケ16Tなんか試してるんですが、それでもグイグイ走ります
 かなり気持ち良い感じです
 まだアイドリング、低速付近のセッティングは出ていないのですが、それでも十分なんです

 これでセッティングバッチリ出たら相当なもんかと思います

 ドライブスプロケ、ボアアップするし16Tで良いだろう、と思ったのですが、純正の15Tがオススメです
 普通にグイグイ走るものの、ちょっと低速で開け気味にしないと不安

 何かで読んだのですが、カムシャフト交換すると低速が落ちて中、高回転が回るようになる、と

 そこをボアアップでカバーできるかと思ったのですが、もうちょい、もうちょいトルクが…って感じです

 なので普通のメーカーから出ているボアアップキット、これが一番確実ですし楽ですし、オススメです
 人柱になってみましたが、メーカー物が一番!という結論です
 カムシャフトも付属してきますし、他に注文しないといけないパーツとかもそろってると思います

 ちなみに自分はやる自信無かったのでショップに頼みました
 ボアアップ&カムシャフト交換で工賃23000円でした

  武川:タケガワ/S-ステージ 124ccボアアップキット
武川:タケガワ/S-ステージ 124ccボアアップキット KSR110

 KITACO:キタコ/125cc LIGHT ボアアップキット
KITACO:キタコ/125cc LIGHT ボアアップキット
  

inserted by FC2 system